野田市みずき伊太利亭のランチは美味しくて実はリーズナブル
野田市みずきにある「伊太利亭」ってご存知でしょうか。流山街道と旧野田松戸有料道路に挟まれた道路沿いにあるお店です。以前このブログでも紹介した来々亭の斜め前にあるお店ですが、道路から少し奥まったところにあるのと、高級感ただ…
野田市みずきにある「伊太利亭」ってご存知でしょうか。流山街道と旧野田松戸有料道路に挟まれた道路沿いにあるお店です。以前このブログでも紹介した来々亭の斜め前にあるお店ですが、道路から少し奥まったところにあるのと、高級感ただ…
いよいよ緊急事態宣言が東京都、神奈川、千葉、埼玉で発令されました。 ホント、そう言いたくなりますよね。しかし今回は昨年4月と違い、学校は休校になりません。それだけでも親は安心でしょう。またショッピングセンターなどの大型商…
2020年4月の緊急事態宣言以来、閉店しているペッパーランチに数台の工事と思われる車が停まっています。店内に入って改装作業している様子も確認できました。何かができるのはあきらかですね。 調査したところ2021年2月オープ…
ラーメンの大勝軒ってご存知ですか?結構有名なのでご存知な方も多いと思います。そうです。つけ麺で有名ですよね。その大勝軒系の国道16号沿い、柏から野田方面に向かう左側にある優勝軒に行ってきましたのでリポートしたいと思います…
野田市日光街道沿いにあった一幸のとなり、靴の流通センターの跡地を今改装してます。ここには「トレジャーファクトリー」がオープンすることになってます。看板も出てるし人も募集してます。 トレジャーファクトリーとはリサイクルショ…
以野田市山崎の流山街道沿いにある業務用スーパーの隣にヤックスドラッグがオープンします。以前の記事では 事業者が「オリックス株式会社」とあったのでオリックス系の事務所もしくは商業施設かと思います。 と書いてし…
イオンノア店(千葉県野田市)のフードコート内にある数少ないお店の中で「KONAMON」というお好み焼きやたこ焼き、パスタやクレープ、ドリンク(タピオカなど)軽食中心のお店が閉店してしまいました。 しかしもうすでに次の新し…
2020年10月1日より日本政府が行う「Go To Eatキャンペーン」がスタートしました。この政策、今一つわからないという方も多いことでしょう。とりあえず2020年11月3日現在、野田市においてこの「Go To Eat…
野田市内には個人・チェーンと焼肉屋がいっぱいあります。その中でも安定感を誇っているのが国道16号沿い、小張病院の反対側にある平城苑です。 今回は平城苑のリポートです。 肉の価格は高すぎず 平城苑の肉の価格はそれほど高いわ…
川間駅南口出て徒歩2分の居酒屋「竈ダイニングたまのや」がテイクアウトも含めランチメニューが再開してます。以前のブログで紹介したときは「たまのや」とは別に「まぜまぜ」という名前でまぜそばを中心に一部ラーメンメニューも扱って…