令和2年度野田市産業祭は中止・代わりにバーチャル産業祭開催!!
新型コロナウイルス感染予防のため、令和2年度の野田市産業祭の中止は決定しておりましたが、その後代替案としてあった「バーチャル産業祭」が開催されることとなりました。 バーチャル産業祭とはオンラインの産業祭です。野田市内で事…
新型コロナウイルス感染予防のため、令和2年度の野田市産業祭の中止は決定しておりましたが、その後代替案としてあった「バーチャル産業祭」が開催されることとなりました。 バーチャル産業祭とはオンラインの産業祭です。野田市内で事…
野田市在住の我瀬(わがせ)です。例のコロナウイルスの影響で様々なイベントが中止となってしまい、とても残念ですね。 でもそんなことはお構いなしに清水公園の桜は私たちの前に見事な花びらを魅せます。しかも今年は気温が暖かくなん…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。 野田市の夏のだらだら祭りは、毎年野田市民が楽しみにしていることだと思います。しかし2020年(…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。 2019年8月24日(土)に野田市関宿まつり花火大会が行われました。今年も去年同様に有料席を購…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。ちょっとご無沙汰です。他のブログ運営が忙しくて。。。 2019年も野田市踊り七夕を2日間満喫して…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。 いよいよ野田市に夏がやってきます。野田市の夏というと枝豆と神輿、そう通称「だらだら祭り」です。…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。 野田市の桜も開花しいよいよ花見のシーズンですね。野田市の桜と言えば「清水公園」ですが、忘れちゃ…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。今回は来月に行われる「キッズタウン2018」について書きます。 キッズタウンって何? キッズタウンは昨年と一昨年と私の子供も参加したことがあります。どういうイベン…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。今回は2018年10月13日(土)14日(日)に開催される産業祭について書いてみます。 上の画像は2017年度の産業祭の様子です。初日だか二日目だか忘れましたが、…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する「自由人」我瀬です。今回は今年で5回目を迎えるNODA産FOODフェスタ(野田産フードフェスタ)について書きたいと思います。 ちなみに第5回NODA産FOODフェスタは11…