櫻木神社さくらの日まいり満開御朱印帳(非売品)を頂きました
2020年2月3日、令和最初の節分の日に櫻木神社に参拝に行ってまいりました。昨年のさくらまいりの日にいただいた御朱印が金の桜で満開になりました。 金の御朱印帳と金の文字色の御朱印 シールは12枚で満開になります。1年少々…
2020年2月3日、令和最初の節分の日に櫻木神社に参拝に行ってまいりました。昨年のさくらまいりの日にいただいた御朱印が金の桜で満開になりました。 金の御朱印帳と金の文字色の御朱印 シールは12枚で満開になります。1年少々…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。 さて今回は2ヶ月ぶりくらいに櫻木神社で参拝してきました。9月限定の酉の月まいりの限定御朱印もい…
野田市に多い名字・戸辺、染谷などについて調査 野田市で育ち、野田市の学校に行かれていた方なら必ず学年には一人はいたという名字ってありましたよね。私が子供のころ同じクラスによくいた名字は「戸辺、染谷、倉持(敬称略)」。とこ…
野田は醤油の街|野田の醤油の歴史について 今回は歴史の話。 ご存じの方も多いかと思いますが、野田市は醤油の街です。野田市駅を降りると近くにはキッコーマンの工場があり、野田市駅を降りると醤油の香りがします。近くには「キッコ…