JAちば東葛セレモニー会館跡地にドラッグストア・セキができる??
県道つくば野田線沿いにあった「JAちば東葛セレモニー会館」がいつの間にか取り壊されていました。結構な敷地があったと思います。建物もそれほど古くなく立派な感じだったと思います(行ったことはありませんが。。。)。 もったいな…
県道つくば野田線沿いにあった「JAちば東葛セレモニー会館」がいつの間にか取り壊されていました。結構な敷地があったと思います。建物もそれほど古くなく立派な感じだったと思います(行ったことはありませんが。。。)。 もったいな…
2021年正月、コロナ禍の中での櫻木神社の混雑状況についてリポートします。 私が今年初めて行った時間帯が15時過ぎです。やはりコロナ禍なのかこの時間帯は混雑はしていましたが、渋滞はしていないので、車で来場されてもそれほど…
2020年4月の緊急事態宣言以来、閉店しているペッパーランチに数台の工事と思われる車が停まっています。店内に入って改装作業している様子も確認できました。何かができるのはあきらかですね。 ペッパーランチのあとは何ができる?…
東武アーバンパークライン愛宕駅〜野田市駅の高架化の工事が着々と進んでますね。ついに愛宕駅のフォルムが見えてきました。これはスーパーマーケットPRICE側から見た愛宕駅です。なんかだいぶカッコよくなりましたね。 気になる工…
野田市日光街道沿いにあった一幸のとなり、靴の流通センターの跡地を今改装してます。ここには「トレジャーファクトリー」がオープンすることになってます。看板も出てるし人も募集してます。 トレジャーファクトリーとはリサイクルショ…
新型コロナウイルス感染予防のため、令和2年度の野田市産業祭の中止は決定しておりましたが、その後代替案としてあった「バーチャル産業祭」が開催されることとなりました。 バーチャル産業祭とはオンラインの産業祭です。野田市内で事…
令和2年6月28日行われた、野田市議会議員補欠選挙(定員1名)の結果は 川崎たかし氏が当選しました!おめでとうございます! 投票数の詳細 今回立候補したのは川崎たかし氏と渡辺くにひろ氏の2名という一騎討ちでした。投票数の…
野田市やビジネスに関する情報伝えるブログを運営する我瀬(わがせ)です。先日の市長選挙は無投票で鈴木有(現職)が当選しました。鈴木市長は「なぜ無投票だったのかを検証したい」と言及されてました。確かに民主主義でありながら無投…
追記:鈴木有氏(現職)が無投票当選いたしました。 以下、過去の記事内容です。 野田市とビジネスの情報を主に伝えるブログを運営している我瀬(ワガセ)と申します。 2020年6月28日(日)は野田市の市長を決める野田市長選挙…
野田市のまめメールでもお知らせがあった通り、詐欺の電話が多発してます。特に気をつけてほしいのが「市役所・警察」を名乗る電話です。これらを語ったらほぼ詐欺と思ってください。 詐欺の事例を紹介します。 キャッシュカード封筒す…