川間駅近くの「たまのや・まぜまぜ」のたまのやラーメンはおすすめ!
しばらく忙しくてブログ投稿をサボってました。というわけで久しぶりの投稿です。 今回以前にも紹介したことのある川間駅下車徒歩1分のところにある居酒屋「たまのや」の昼業態の「まぜまぜ」のインスタグラムで期間限定の醤油ラーメン…
しばらく忙しくてブログ投稿をサボってました。というわけで久しぶりの投稿です。 今回以前にも紹介したことのある川間駅下車徒歩1分のところにある居酒屋「たまのや」の昼業態の「まぜまぜ」のインスタグラムで期間限定の醤油ラーメン…
天下一品野田店が2022年3月24日オープンしました!!早速本日(3月25日)行ってまいりましたので混雑状況などをリポートしたいと思います。 天下一品野田店の混雑状況 これはあくまでオープン2日目の混雑状況ですが、並ぶほ…
2022年7月閉店しました。 野田市に豚骨醤油ラーメンの赤虎屋がオープンしました!先日紹介した二代目麺屋こうじの隣、同時オープンです。というわけで早速オープン日2022年2月11日に食べてきましたので早速レビューしたいと…
休業中だった「伝説のすた丼屋」の跡地についに「二代目麺屋こうじ」がオープンしました!とはいっても本日(令和4年2月8日)はプレオープンなので、小ぢんまりとしたオープンだったと感じました。 私がお店に行ったのは12時前でし…
東武アーバンパークライン愛宕駅下車徒歩3分くらいにある、中華料理コバをご存知ですか?私はこれまで何度も行ってますがブログ始めて4年、これまであえて書いてませんでした。 正確に言うと書けませんでした。コバは私にとって飲みに…
野田市イオンノア店近くにある「伝説のすた丼屋」が9月1日から休業しておりました。張り紙には「再開」という文字もあったので、いつかは再開するのかと期待していたのですが、年内には再開せず、年明けを迎えてしまいました。 ところ…
作家でもあり実業家でもある、明治天皇の玄孫として知られる竹田恒泰さんの経営するラーメン店「利尻昆布ラーメンくろおび」に行ってきました。 実は私本日、テレビ東京で生放送に出演しまして神谷町のテレビ東京スタジオに行ってきまし…
千葉県野田市から松戸市まで繋がる、いわゆる「流山街道」沿いの流山市と松戸市の境目に近い松戸市主水に2021年9月オープンしたオープンした「らぁめんはやし田」に早速行って見ました! というわけで早速レビューしますね! 注文…
野田市内国道16号沿いにある中華料理「シャオ」が外装を新たにリニューアルオープンしました。とは言っても実は私、今回シャオに行くの初めてなんで、、、リニューアルの前はわかりません(苦笑)。しかし私がこのリニューアルで気にな…
東武アーバンパークライン清水公園駅下車徒歩3分の中国料理「成久」は野田市民ならおなじみのお店です。今回かなりボリューミーなランチを食べてきたので、紹介しますね。 セットメニューがお得 今回私が注文したのは「肉そば」とセッ…