野田市みずきの住宅街にある「トイット」というパン屋さん知ってますか?ここ4〜5年くらいに開発されたみずきの閑静な住宅街にひっそり?と、でもわりと存在感あるお店です。
ちなみにお店のまわりはこんな感じ。
他にお店などはありません。美容室も駄菓子屋も釣具屋も豆腐屋もありません。場所はいなげやみずき店から歩いて10分くらいはかかりそうなところです。
というわけで今回はこんな閑静な住宅街にあるトイットのパンをいくつか購入したのでレビューしたいと思います。
入店は2組がマックス
今回撮影の許可を得ていないので、店内の撮影はしませんでした。店内の入店は2組がマックスです。入り口のドアを開けると確かに人1人しか通れない幅の通路。そこにパンがぎっしりと陳列されてます。
パンの種類は多い
トイットの公式インスタをご覧いただければわかると思いますが、お店の規模の割にはパンの種類が多いんです。しかもかなり魅力的!
ご存知かどうかはわかりませんが、私は酒飲みでしてこの酒飲みの私が好むようなパンが多いんです!なので酒飲みにはおすすめです!
夏のチーズトリニティハーフ
こちらが夏限定の夏のチーズトリニティハーフです。名前のとおりハーフサイズです。ハーフサイズですが450円です。モスバーガーなみの価格ですが、美味い!パンはフランスパン系かな。硬さにももちっとした感があり、枝豆の食感がいいアクセントです。
赤ワインが合いそうですね。ワインは飲みませんでしたが。
夏のフォカッチャ〜枝豆とチョリソー
こちらも枝豆が入ったパン。やはり野田を意識してるのか枝豆が入ったパンが多いのか、枝豆が好きな私が選んでしまった結果だったのかはわかりません。
こちらも枝豆にチョリソーがトッピングされており、ビールに最適。しかもレモンでさっぱりと夏のイメージにぴったりですね。
ホワイトチョコとマカデミア
こちらはちょっと珍しい、ホワイトチョコとマカデミアナッツが入ったパンです。チョコは入っていてもマカデミアナッツが入っているパンって珍しいです。
実は私は食べず、娘が食べたのですが感想は
「美味しい!!」
の一言でした。語彙力なく申し訳ございません。
てりたまベーコンサンド
こちらはサンドウィッチですね。いわゆるBLT(ベーコン・レタス・トマト)に半熟の目玉焼きが挟まっているとてもボリューミーなサンドウィッチです。
マスタードソースがまたよく合う。これまた酒飲みにぴったりのサンドです。
ベーコンチーズエビ
こちらは結構あちこちのパン屋さんである定番のベーコンチーズエビです。店員さんが「焼きたてで〜す」といって陳列していたので、思わず買ってしまいました。
普通に美味しかった。個人的にベーコンが肉厚で気に入りました。これは赤ワインに合うでしょう。飲みませんでしたが(苦笑)。
本格コーヒーが飲める
トイットの敷地内にはいつも(だと思う)コーヒーのキッチンカー(ていうのか?)がいます。私カフェインは飲めないので残念ながら飲みませんが、美味しいという評判のようです。
私のような酒飲みでない人はコーヒーがきっといいでしょう。
トイットは拓匠開発が運営?
トイットの公式HPを見るとどうやら拓匠開発という会社が運営しているようです。平屋専門?の建築会社なのでしょうか。ちょっと謎です。
本社は千葉市花見川区にあり、こちらにもトイットが併設されています。
そういえばみずきのトイットあたりの住宅街も平屋が結構多かったような気がします。
店舗情報
住所 | 千葉県野田市みずき4−19−4 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
ぜひトイットに行ってみてください!
コメント