実は私、4月12日より東京慈恵会医科大学付属柏病院(以下慈恵医大柏病院)に入院しております。4月13日午前中より手術を受けました。今回は特別企画として慈恵医大柏病院での入院記録について体験談として書いていきたいと思います。
今後慈恵医大柏病院にご入院される方の参考になれば幸いです。
数日前までこれだけは準備すべき!
トイレの砂の前に数日前までに準備すべきもの、それは「高額医療費制度の申請」です。高額医療費制度とはあなたの年収によってある一定基準の医療費がかかった場合に、最低限の金額だけ支払い、それ以上は行政負担になる制度です。例えばあなたの昨年度の総所得が210万円以下の場合、57,600円支払えばよいということです。
たとえ手術などで100万円かかったとしてもあなたの支払う金額は上記条件ならば57,600円だけです。しかし高額医療費制度の対象外になるものはあなたが支払わなければなりません。例えば3食の食事代やあなたが部屋を希望した場合にかかるベッド差額料などです。
まず入院前にこれを市役所に申請しておきましょう!でないとまずあなたが高額な医療費を立て替えなければなりません。もちろん最終的に戻ってはくるものの、あらかじめ申請しておけば退院時支払う金額は高額医療費を差し引いた金額だけになります。
ちなみに野田市の場合は国保年金課に行き、手続きしてください。もちろん不慮の事故ではなくあらかじめ入院する日程がわかった時点で行ってください。簡単です。これだけは忘れない方がいいでしょう。
入院時必要な持ちもの
慈恵医大柏病院の入院の案内のパンフレットに書いてあると思いますが、私独自の視点でお伝えします。特に1週間以上の長期入院の場合は着替えなどがかなり持ち物が増えそうですよね。
パジャマはレンタルがおすすめ
パジャマは入院当日よりレンタル可能です。これは入院の案内にも書いてあります。パジャマはサイズも豊富で、パジャマ以外にもフェイスタオル2枚、バスタオル1枚がつきます。日曜日以外は毎日きれいなものを、あなたが入院する部屋まで届けてくれます。
これで1日あたり550円(税込)です。これが安いか高いかは人によって感じ方が違うと思いますが、私の場合2週間の入院予定で7,700円です。
パジャマ1週間分持っている人などあまりいないと思うので、買い揃えるよりも借りちゃった方が荷物も少なくて済むので結果的にいいと思います。
もちろん買ってしまえば「今後のときのために」と家のぎゅうぎゅうになっている引き出しにさらに詰め込むことで役に立つ可能性がありますが、なるべく入院したくないし、あまりパジャマは資産とは思えないですよね。
今は倉庫ですらレンタルする時代です。家の荷物も少ない方が無難です。
ちなみに普段パジャマでなくTシャツにスウェットなどで寝ている人も多いことでしょう。でも病院内では点滴の針を刺したり、治療によっては身体中に管が入ったりすることがあるので、ズボンはともかく上はボタンで止めるタイプをおすすめします。
下着類は1週間程度分でいい
下着類もたとえ入院予定期間が2週間であったとしても2週間分は必要ないと思います。そうコインランドリーがあるからです。
入院できる病棟の各階に洗濯機と乾燥機が各2台ずつあるのでこれを利用すれば問題ありません。ただし洗濯機の洗剤は別売りになってしまうので別途購入する必要がありますが、小さい小袋タイプの洗剤が1Fのローソンで売ってるのでまったく問題ないと思います。
ちなみに料金は洗濯機・乾燥機それぞれ1時間100円です。1フロアーに2台ずつと少ない気もしますが、少なくとも洗濯機や乾燥機の取り合いで並んでいるのを見たことがありません。
自分で動けない場合は
大体1週間分まとめて洗濯・乾燥させれば毎日清潔な下着で病院のベッド内で眠ることができるので安心ですね。しかしこれはあくまでも自分が動けるという前提なので、自分で動けず介助が必要となると、家族のヘルプが必要になります。
もちろん今はコロナ禍なので面会どころか入室すらできません。なので決まった時間帯に看護師を通しての洗濯物を含めたお荷物の引き渡しになります。
シャンプー・ボティソープなど
各フロアーには浴室があります。これは30分単位の予約制となっているので早いもの勝ちです。まあ入浴の許可が出ている患者さんならば誰でも1回は使うことができます。
浴室全体は結構広く1人で使うのはもったいないくらいです。しかしシャンプーやでボディソープは常備されていないので、自分で持っていく必要があります。
そかしそうは言ってもさすが病院内にあるローソン。小さめのシャンプーやボディソープくらいは普通に売ってます。あらかじめ準備しておかなくても購入できるので身軽で入院できます。まあドライヤーもあるので安心ですね。
手を洗うハンドソープやアルコール消毒液は、このご時世なのでどこにでも置いてあるので安心してください。
はし・スプーン・コップなど
食事は出ますがはしやスプーンはありません。これもご自身で準備するかローソンで小ロットのものが販売されているので購入できます。またマイはしやスプーンを持っていったとしても洗う洗剤やスポンジを用意しなくちゃいけないので荷物が増えます。購入することをおすすめします。
コップも歯磨き時しか使わないので(病状によっては他に使う場面もあるかも)ローソンで購入でいいです。
ティッシュも必要ですが毎度ながらローソンで。マツキヨで5個パックなどを間違っても持ってこないことですね。
病院内を歩く靴
病院内を歩く靴も必要です。ちなみにスリッパやサンダルはころびやすいということでNGです。クロックスみたいなものもNGで、カカトがきっちり入るスニーカーとかスリッポンシューズみたいのがよいかと思います。入院時履いていった靴をそのまま使ってもいいです。ちなみに私はそうしてます。
暇つぶしグッズ
病気の症状がひどい場合、暇つぶしなんてできるわけなく、ひたすら眠って安静にしているだけです。しかし回復してくるとやはり暇な時間はどうしてもできてしまいます。もちろん部屋にはテレビ付きのキャビネットも置いてありますが、テレビだけじゃつまらないですよね。スマホだけいじっていてもあきちゃうと思います(あきない人はそれでいいです)。
ちなみにテレビは無料で観れるものではないので、別途テレビカードを購入しなければなりません。同じフロアーの談話室に自販機があるのでそちらで現金のみで購入できます。
またこれは人によりますが、私は本を数冊とMacBook、iPadPRO、Kindleを持って行きました。まあこれだけあればそうとう暇つぶしできるし、MacBookで仕事をすることも可能です。
Air Podsは必需品
さらにこれらのiPhoneやiPadを利用するのに必要なのはAirPodsです。もちろん有線のイヤホンでも音さえ聞こえればいいのですが、ただ有線の場合は点滴などの管と非常にこんがらがるのです。そこに充電ケーブルなどがいくつもあると結構やっかいです。なのでワイヤレスのAirPodsをおすすめします。
別にAirPodsじゃなくてもBluetoothのコードレスのヘッドフォンでも構いませんが、やはりiPhoneなどのApple製品にはAirPodsが絶対的に使いやすいです。
これらのガジェット類ですが、高価なものなので相部屋の場合盗まれないか心配ですよね。でもキャビネットの引き出しが鍵でロックできるので安心です。しかも中はわりと広々しているので、これらの電子機器を入れるた他にも財布などを入れても十分なスペースがあります。
wifiは飛んでない
病院職員専用のwifi以外は飛んでいないので自分で用意する必要があります。特にお使いのスマホのギガ数の契約が少なく家のwifiを頼りにYouTubeやスポーツコンテンツなど視聴していたらあっという間にあなたの契約ギガ数はあっというまに消費され、あなたはウェブサイトすら見れなくなるどろこか、LINEやFacebookも使えなくなります。
しかし入院のためだけにポケットwifiを申し込むのは年縛りがあるからもったいないですよね。
そんな方におすすめなのが「レンタルwifi」。
簡単にいうとポケットwifiのレンタル盤と思っていただければと思います。
いくつかサービスがありますが、最もおすすめなのがwifiレンタルどっとこむというサービスです。
最短当日発送であなたのご自宅やご入院先の病院まで届けてくれます。便利ですよね!
金額は1日から利用可能で利用日とギガ数で価格が変わってきます。ちなみにYouTubeなどばりばり見る人向けの無制限プランで14日間レンタルした場合の金額は7,672円、1日あたり520円弱となります。
パソコンなどのウェブ中心で使いたい場合は1日1G MAXのコースがあるのでそちらの場合は6,600円、1日あたり472円弱となります。
※上記金額に発送料550円と返却時の手数料517円(ポスト投函返却時)がかかります
Amazonプライム会員ならば映画・ドラマも楽しめる
意外と知らないのがAmazonプライム会員が映画やドラマのコンテンツも楽しめるといういこと。AmazonプライムビデオのアプリからでもSafariやChromeなどのブラウザからでも視聴可能です。
もしあなたがAmazonユーザーであるけれども、プライム会員でなければ月額500円と動画視聴コンテンツの中では最安値クラスです。これを機に申し込んでもいいかもしれません。
もしあなたがNetflixやHulu、U-NEXTなど同様のサービスに加盟しているならばそれで十分だと思います。あらためてAmazonプライムに入会する必要はありません。
入院準備物まとめ(2週間入院と仮定)
必須なもの
- パジャマ・タオル類→レンタル可能1日550円
- 下着類→7日分で十分。あとはコインランドリーで対応可能
- シャンプー・ボディソープなど→ローソンで買えば済む
- はし・スプーン・コップなど→ローソンで買えば済む
- 病院内を歩く靴→スニーカーなどかかとのある履き慣れた靴が望ましい
必須ではないが暇つぶしにあった方がいいもの
- 本(Kindle含む)
- タブレット端末
- パソコン(仕事などで使う人は特に)
- レンタルwifi→おすすめはwifiレンタルどっとこむ
- 動画ネット配信サービス(Amazonプライムビデオ、Netflix、hulu、U-NEXTなど)
以上、私見ではありますが慈恵医大柏病院に入院時にあった方がいいという持ち物と省いてもいい持ち物を紹介しました。なるべく身軽で行って身軽で帰ってきたいものです。
病院情報
住所 | 千葉県柏市柏下163−1 |
電話番号 | 04−7164−1111 |
診察時間 | 月〜土 9時〜(受付8〜11時)※受信する課によって異なる場合あり |
休診日 | 日祝・大学記念日(5月1日・10月第2土曜日)・年末年始(12月29日〜1月3日) |
公式サイト | http://www.jikei.ac.jp/hospital/kashiwa/index.html |
最寄駅 | JR常磐線北柏駅下車徒歩約10分ほど |
コメント
コメント一覧 (4件)
コロナが収束してほしいです。こういう時期に入院とは大変ですね。ご自愛ください。
無農薬野菜を使った料理のレシピを公開して売り上げの一部を震災復興のために寄付しています。
微力ですが頑張ってます。
お互いに頑張りましょう。
福島県下郷陽平町祭実行委員会
コメントありがとうございます。立派なご活動されているのですね。陰ながら応援させていただきます。
初めまして。
今度、入院するかも知れないのですが
充電などは出来ますか?
今まで入院していた病院では
TV台にコンセントがあったので充電出来ていたし
自分のベッドでドライヤーが使えたのですが
こちらこそはじめまして。コメントありがとうございます。
私の部屋でもコンセントはありました。しかもUSBプラグを挿入できるコンセントもありました。なのでスマホなどの充電をしつつドライヤーを使用することもできます。
私の場合、パソコンやiPadも持って行っていたのでUSB付きのタップをホームセンターで購入したものを持っていたので持参しました。これは約に立ちました。
【あす楽対応・2個セット・1個当たり1,782円】送料無料 USB付電源タップ 2ポート合計4.8A出力・ACコンセント 2口 2m テレワーク タコ足配線 スマートフォン(スマホ)・タブレット対応 コンセントタップ USBタップ 延長コード 雷ガード STYLED
価格:3564円(税込、送料無料) (2021/7/21時点)
ご入院される予定があるのでしょうか。どうぞお大事にしてください。