こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する「自由人」我瀬です。今日たまたまテレビを観ていたら、テレビ東京の「よじごじDays」という番組内で、キッコーマンものしりしょうゆ館が出てました。
ものしりしょうゆ館を特集していたわけでなく、キッコーマンが1年に一回出荷する「亀甲萬しばりたて生醤油 御用蔵生」についての特集でした。なんだかこの高級そうな醤油は1本1,852円で12月に販売され、現在予約を受け付けているとのことです。
しかし番組内では詳しい購入方法など紹介されてなかったようなので、調べてみました。
キッコーマン社のHPの該当ページを見ると
2018年8月6日11:00より、「通信販売 キッコーマン 健康こだわり便」にてお申し込み受付を開始します。インターネットまたは、フリーダイヤルでお申し込みください。
「通信販売 キッコーマン 健康こだわり便」
と紹介されてます。しかしよく調べてみると、Amazonなどでも予約受付されてることがわかりました。送料など含めお得な買い方を調査してみました。
「亀甲萬しぼりたて生醤油 御用蔵生」の購入はAmazonとキッコーマン公式サイトではどっちがお得?
キッコーマン 健康こだわり便での価格
今日観たテレビ番組の中では「亀甲萬しぼりたて生醤油 御用蔵生」の価格は1,852円(税込)でした。キッコーマン公式サイトにあった、販売サイト「通信販売 キッコーマン 健康こだわり便」では当然1,852円(税込)で販売されてました。
この「亀甲萬しぼりたて生醤油 御用蔵生」は1本だけでなく、2本・3本セットでも販売されてます。
そして2本入りは3、703円(税込)、3本入りは5、554円(税込)でした。2本入りは1円、3本入りは2円安くなります。微妙ですね(苦笑)。
さらにはキッコーマン香りのしずくぽんずしょうゆが2本と御用生1本のセットでの販売もあります。これも魅力的ですね。
上の画像が「かおりぽんずしょうゆと御用蔵生醤油」のセットです。ちなみにこれは3、780円(税込)です。ちなみにどの商品も化粧箱入です。
そして気になるのが送料ですよね。「キッコーマン 健康こだわり便」は送料432円かかります。しかし合計4,860円以上購入すると送料無料になります。
amazonでの価格は
さてamazonでの価格は実は、1本入は2,284円、2本入りは4,135円、3本入は5,554円、香りぽんずセットは4,212円となってます。ちなみにamazonは送料無料です。
キッコーマンは送料432円かかり、amazonは無料です。それを踏まえて比較してみると
価格比較表(税・送料込) | 1本入り | 2本入り | 3本入り | 香りぽんずセット |
キッコーマン | 2,284円 | 4,135円 | 5,554円 | 4,212円 |
amazon | 2、284円 | 4、135円 | 5,554円 | 4,212円 |
見事金額は一致してます!amzonは送料のっけた価格で提示しているってことでしょうか?実はそういうわけではなく、amazonから注文が入っても、出荷するのは「キッコーマン健康こだわり便」ということなのです。結局は同じです。
amazonで買うメリットは
両方と全く同じ金額で、発送元も同じならばamazonで買うメリットについて伝えますね。ちなみにこれらの商品をamazonで買ってもamazonポイントはつかないようです。対象外なんですかね。
と言いたくなりますが、もしあなたがamazonのヘビーユーザーならば、amazonポイントが溜まっているはずです。そのポイントで購入できるということがまず一つのメリットでしょう。
また、この機会にamazon Mastercardクラシックカードを手に入れれば、2,000円分のamazonポイントがもらえるというのです。年会費1,350円かかるのがデメリットと言えますが、このカードを使用してamazonで買い物をすると、プライム会員ならば買い物金額の2.0%がポイントバックされます。
つまりamazonで1年で67、500円買い物しているならば年会費1,350円はペイできますね。さらにはamazon以外でもこのカードで買い物しても1.0%のポイントバックがあります。
このようにamazonのユーザーならば、キッコーマン健康こだわり便を使うよりも間違いなくお得ですよね。さらに言うと、普段キッコーマン健康こだわり便を使用していないならば、会員登録が必要となってきます。これって名前、住所、クレカ番号など結構入力が面倒なんですよね。
amazonユーザーならば、amazon使った方が楽チンなのは間違いないでしょう。
というわけで、御用蔵醤油についてもう少し語りたかったのですが、今回はこの辺で。後日追記したいと思います。
コメント