こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。
2019年3月16日に清水公園の新しいエントランスのお披露目と同時にさくらまつりも始まりました。桜の開花もあと数日と予想されてます。2019年はおそらく3月23日(土)あたりからゴールデンウィークにかけての土日は混雑が予想されます。
この記事を読んでいるあなたはどのくらい混雑するのか気になると思います。例年の混雑状況を野田市民の我瀬がお伝えしましょう。
※追記:実際4月1日(日)の松伏町方面から野田橋までの渋滞はかなり酷かったです。
土日に一番混雑するのは野田橋方面
一番渋滞するのが野田橋方面から清水公園に向かう道路です。野田橋とは野田市と埼玉県松伏町の県境を流れる江戸川をまたぐ橋です。
この橋は渋滞を覚悟して渡らなければなりません。埼玉県越谷、松伏から清水公園に来るにはこの橋を渡るのは必須です。なので越谷、松伏方面から来るには渋滞は避けられません。
渋滞を避けるには国道16号経由がおすすめ
同じ埼玉県でも春日部方面から来るならば、少し遠回りしてでも国道16号経由で野田市に入る方が全然スムーズです。今まで清水公園に向かう道で事故などの例外を除き、渋滞したことはないですね。
もし野田橋からの渋滞がひどいならば金野井大橋からのルートをおすすめします。
土日の駐車場の混雑は?
気になるのが駐車場の混雑状況ですよね。そうです。なかなか駐車できないから渋滞してるんですよね。清水公園の公式の駐車場は合計で1,100台ほどの車が駐車できます。しかしこの他、民間の駐車場が解放されます。海の家のようにおばちゃんが(おじさんかもしれません)手招きしてるのでわかると思います。
駐車料金は閑散期には500円程度ですが、桜の時期からゴールデンウィーク、夏・秋のキャンプシーズンの土日は800円〜1、000円ほどに跳ね上がります。清水公園の公式駐車場の最大料金は1日800円なのでほぼほぼ変わりません。民間駐車場で手招きされたら「空いてる」という証拠なので利用すべきでしょう。
ちなみに平日は桜のシーズンでも空いているので渋滞や駐車場で苦労することはまずないです。
清水公園の穴場駐車場は?
清水公園駅の周りには結構たくさん駐車場があるんです。とくに清水公園とは反対側の出口(東口)の駐車場は1日300円となんと半額です。駅の反対側とはいえども、駅構内の階段を使えば簡単に清水公園側に行けるので、駅から10分以内の移動時間です。詳細は下のバナーをクリックしてみてくださいね。
清水公園の最も混雑する時期は
清水公園の最も混雑する時期はやはり桜の開花〜ゴールデンウィーク、3月下旬から5月上旬だと思います。この時期はアスレチックやバーベキュー、キャンプなどには最も適しているようで、やはり混雑は避けられません。なのでこの時期に清水公園に来るならば、清水公園東口付近の駐車場に泊めて歩いて行くのが一番ストレスを感じないと思いますよ。
夏休みから秋にかけての土日もある程度混雑はしますが、ゴールデンウィークほどではないので、普通に車は駐車できます。駐車場の心配はしなくていいと思います。
ニューエントランスが3月16日にお披露目
2019年3月16日にニューエントランスがお披露目になりました。ショップやカフェもあり散歩するにも非常によい空間に造られました。すごくいい感じです。
人工芝の上でゴロゴロ
まわりには人工芝が敷き詰められてます。ここにレジャーシートを敷いてお弁当など食べても大丈夫なようです。ごろごろしてるカップルや子どもたちもいました。
ストリートは広く、ほどよい感覚で樹木が空に向かって伸びていて、それをゆっくりと楽しんでほしいとばかりにベンチが設置されてます。あっ、ちなみに入場料は無料です。
新しいトイレもキレイ
エントランス内にはトイレも設置されてます。さすがにトイレの中は撮影できませんがとてもキレイでした。トイレがキレイって嬉しいし、赤ちゃんや子どもも安心して利用できますね。しかも手洗いは自動でソープと水が出てきて乾燥もしてくれます。いやあ、、、清水公園本気です。
ショップ
ニューエントランス内にはショップが入ってます。一見無機質なコンクリートの外観ですが「Shop」のロゴの上に小さいSquare(正方形)のライトがお洒落感を出してると思います。代官山にあるブティックのような感じですね。
いや、ないっす(苦笑)
地元名産品がいっぱい
ショップで販売しているものは、園内で遊べるグッズの他に、地元野田の名産品も豊富です。例えばキッコーマンの醤油をはじめとするみりん・料理酒などの調味料の他、おかずの素的なものです。
つゆやたれ・ダシなど結構種類豊富です。さらには高級な御用蔵の醤油も販売されているので、お土産などにもいいと思いますよ。
地元の坂倉やナイキの漬物も販売されてます。「ひしほ」なんて珍しいと思います。ていうか使い方わからないでしょうね。「ひしほ」はもろみみたいなものです。肉料理とよく合います。今度紹介しますね。
野田市は「醤油の街」なので醤油を活かしたせんべい造りも発展したようです。市内にはいくつものせんべい屋さんがあります。なのでもちろんせんべいも地元名産品に間違いありません。ショップ内には藤井本店のせんべいが並べられてました。
酒類ではワインが置いてあります。キッコーマンはマンズワイン(株)という子会社を持ってます。日本ではワインの本場と言っていい山梨県でワインを作ってます。
画像にあるのは「甲州」というスパークリングワインです。私はこのスパークリングワインが好きですね。1,800円くらいでそれほど高くないわりにはすごく上品な味なので、友達の誕生日会などに持って行ってます。
カフェ
エントランス内にはカフェも併設されてます。木目を基調とした落ち着いたデザインですね。席数も50席以上はありあそうです。
メニューはコーヒーなどの他にアルコールはビール・ワインがあります。お酒にちょうどよいおつまみがあるので酒飲みには嬉しいですね。ガーリックシュリンプやソーセージ盛り合わせなんて、ビールにぴったりです。
ビールやワインが飲めない方でも店外であれば、持ち込みのお酒で乾杯できるので安心ですね。
混雑を回避するには夕方がおすすめ
清水公園の混雑を回避するには実は夕方17時以降がおすすめです。この時間以降は帰るお客が多いものの、屋台は開いてます。そして民間の駐車場の価格が下がります。この期間、どこの民間駐車場も1日1、000円ほどの料金ですが17時すぎたあたりから300円になってました。
かなり安いですね。でも「1日300円」という表現はちょっとどうかなと思います。例えば17時に駐車して翌日の17時まで300円で済むかといったらまず、NGでしょう。なのでその日の営業中と思っていた方がいいでしょう。
屋台も全てオープンしてるので夜の清水公園も賑やかですよ。日中よりも道路も駐車場も空いてるし安い。屋台も開いているし場所も確保できる。
そして桜がキレイ。やっぱり4月の清水公園はいいですね。
清水公園までの混雑をいかに回避し快適に過ごすまとめ
清水公園に来るための混雑をいかに回避するかまとめます。
- 越谷・松伏・吉川方面からくる場合は渋滞を覚悟せよ
- 春日部およびその近郊ならば国道16号から清水公園へ向かうこと
- 混雑がいやなら3月下旬から5月上旬は清水公園を避けろ
- 清水公園東口に向かう道は空いてるし駐車場も安い
- 夕方17時以降は駐車場料金が下がるのでお得
- 夕方は道も空いてるし場所も空いてる
コメント