野田市宮崎に「麺場龍吟」が出店!!オープン日は2月予定!!
2020年4月の緊急事態宣言以来、閉店しているペッパーランチに数台の工事と思われる車が停まっています。店内に入って改装作業している様子も確認できました。何かができるのはあきらかですね。 調査したところ2021年2月オープ…
2020年4月の緊急事態宣言以来、閉店しているペッパーランチに数台の工事と思われる車が停まっています。店内に入って改装作業している様子も確認できました。何かができるのはあきらかですね。 調査したところ2021年2月オープ…
東武アーバンパークライン愛宕駅〜野田市駅の高架化の工事が着々と進んでますね。ついに愛宕駅のフォルムが見えてきました。これはスーパーマーケットPRICE側から見た愛宕駅です。なんかだいぶカッコよくなりましたね。 気になる工…
今回は野田市からちょっと離れます。愛宕地区から40分くらいかかりますが、我孫子市にある行列店「煮干しだし醤油ラーメン桂」に行ってきたのでレビューしたいと思います。 ちなみに上のメニューはチャーシューメン(中)煮卵トッピン…
このコロナ禍の中とくに飲食店とそれに関係する業者で売上不振が深刻なことでしょう。コロナ禍の前はまさかこんな状況になるなんて思ってませんでした。 なので普通に車や住宅などローンを組んでいるという人たちはかなり辛い状況かと思…
DHCとい販売されているのを見たことがあるでしょう。 最近では「虎ノ門ニュース」や「渋谷オルガン坂生徒会」「ニュース女子」などのテレビ番組も作成してます。私はその中でも「虎ノ門ニュース」は毎日視聴しているのでお世話になっ…
ラーメンの大勝軒ってご存知ですか?結構有名なのでご存知な方も多いと思います。そうです。つけ麺で有名ですよね。その大勝軒系の国道16号沿い、柏から野田方面に向かう左側にある優勝軒に行ってきましたのでリポートしたいと思います…
野田市日光街道沿いにあった一幸のとなり、靴の流通センターの跡地を今改装してます。ここには「トレジャーファクトリー」がオープンすることになってます。看板も出てるし人も募集してます。 トレジャーファクトリーとはリサイクルショ…
以野田市山崎の流山街道沿いにある業務用スーパーの隣にヤックスドラッグがオープンします。以前の記事では 事業者が「オリックス株式会社」とあったのでオリックス系の事務所もしくは商業施設かと思います。 と書いてし…
今IT業界への転職は人気があるようですね。GAFAと呼ばれるITの大手中の大手は世界のテクノロジーを動かしていると言っても過言ではないと思います。 あなたも転職を考えているのならばIT業界という選択肢を考えてこの記事をご…
イオンノア店(千葉県野田市)のフードコート内にある数少ないお店の中で「KONAMON」というお好み焼きやたこ焼き、パスタやクレープ、ドリンク(タピオカなど)軽食中心のお店が閉店してしまいました。 しかしもうすでに次の新し…