天下一品野田店オープン!混雑状況などをリポート
天下一品野田店が2022年3月24日オープンしました!!早速本日(3月25日)行ってまいりましたので混雑状況などをリポートしたいと思います。 天下一品野田店の混雑状況 これはあくまでオープン2日目の混雑状況ですが、並ぶほ…
天下一品野田店が2022年3月24日オープンしました!!早速本日(3月25日)行ってまいりましたので混雑状況などをリポートしたいと思います。 天下一品野田店の混雑状況 これはあくまでオープン2日目の混雑状況ですが、並ぶほ…
大晦日の櫻木神社に今年の最後の参拝に行って参りました。緊急事態宣言解除以来、コロナウィルスの感染状況もおさまっていることから、元日にかけての混雑が予想されます。着々と準備されているようでした。 屋台は20店舗以上出店 今…
土用丑の日はどこのスーパーでもうなぎの特売やってますよね。でも私は毎年「日本一」でうなぎを購入しています。もちろんスーパーのうなぎも美味しいし、うなぎ専門店は当たり前です。でもなんだかんだ言ってコスパがいいのは日本一のう…
野田市では基礎疾患がある18歳以上の方にも6月下旬にワクチン接種券が発行され郵送されています。私は4月に手術したこともあり「基礎疾患」と認められ接種券が6月下旬に届き、早速ネットで予約し本日7月14日、野田市文化センター…
ついに野田市宮崎に麺場龍吟(田所商店)が2月16日にオープンしました。すでに柏市花野井にある同店には行ったことがある人は少なくないと思います。「味噌ラーメン」専門店です。 味噌好きそして田所商店好き(確か柏は田所商店とあ…
野田市とビジネスに関する情報サイトを運営する我瀬(わがせ)です。コロナ禍で外食産業はテイクアウトの需要がかなり多くなってます。今までテイクアウトを行っていなかった店でもあちこちのお店でテイクアウトを始めてます。 マクドナ…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。 新年あけましておめでとうございます。読者の皆様には今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さ…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬(わがせ)です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。 年始の櫻木神社はかなり渋滞するので、覚悟は必要です。看板にも公共の交通機関で参拝する…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。 さん天の跡地にペッパーランチがオープンしました。さん天が閉店してからおよそ2ヶ月です。早いです…
こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する我瀬です。複数のサイトを運営することで収益をあげて自由気ままに暮らしてます。 いよいよ令和元年になりました。となるとやはり欲しいのは御朱印ですよね。今回は櫻木神社の令和元年…