天下一品野田店オープン!混雑状況などをリポート
天下一品野田店が2022年3月24日オープンしました!!早速本日(3月25日)行ってまいりましたので混雑状況などをリポートしたいと思います。 天下一品野田店の混雑状況 これはあくまでオープン2日目の混雑状況ですが、並ぶほ…
天下一品野田店が2022年3月24日オープンしました!!早速本日(3月25日)行ってまいりましたので混雑状況などをリポートしたいと思います。 天下一品野田店の混雑状況 これはあくまでオープン2日目の混雑状況ですが、並ぶほ…
2022年7月閉店しました。 野田市に豚骨醤油ラーメンの赤虎屋がオープンしました!先日紹介した二代目麺屋こうじの隣、同時オープンです。というわけで早速オープン日2022年2月11日に食べてきましたので早速レビューしたいと…
休業中だった「伝説のすた丼屋」の跡地についに「二代目麺屋こうじ」がオープンしました!とはいっても本日(令和4年2月8日)はプレオープンなので、小ぢんまりとしたオープンだったと感じました。 私がお店に行ったのは12時前でし…
野田市川間地区の流山インターにつながる道沿いにあったラーメン店「青木亭」が黄色い看板「ラーメン屋セキグチ」に変わっていました。いきなりだったので驚きました。実は私、青木亭には何度も行ったことがあるのですが、ブログ記事に残…
2021年7月15日に野田市金杉にて豆腐メイン販売の三代目茂蔵がオープンしたので早速行って参りました。オープン時の10:30くらいです。この時点で付近の道路が渋滞していたり、お店がお客さんで一杯になっていたりと言うことは…
国道16号沿い、小張病院近くにあったココスが閉店したあと早速新しい店舗がオープンします!そう日高屋です。日高屋と言えばかなり安い中華料理チェーン店です。私は柏店にはよく行ったことがあります。 …
ついに野田市宮崎に麺場龍吟(田所商店)が2月16日にオープンしました。すでに柏市花野井にある同店には行ったことがある人は少なくないと思います。「味噌ラーメン」専門店です。 味噌好きそして田所商店好き(確か柏は田所商店とあ…
2020年4月の緊急事態宣言以来、閉店しているペッパーランチに数台の工事と思われる車が停まっています。店内に入って改装作業している様子も確認できました。何かができるのはあきらかですね。 調査したところ2021年2月オープ…
野田市日光街道沿いにあった一幸のとなり、靴の流通センターの跡地を今改装してます。ここには「トレジャーファクトリー」がオープンすることになってます。看板も出てるし人も募集してます。 トレジャーファクトリーとはリサイクルショ…
イオンノア店(千葉県野田市)のフードコート内にある数少ないお店の中で「KONAMON」というお好み焼きやたこ焼き、パスタやクレープ、ドリンク(タピオカなど)軽食中心のお店が閉店してしまいました。 しかしもうすでに次の新し…