おすすめ– tag –
-
ラーメン
国道16号沿にラーメン店「わだ商店」がオープン!
国道16号沿いの上三ヶ尾あたりが、急に開発されました。そうパチンコ店AMDYの近辺です。 2024年1月、東京理科大学側にあった吉野家が反対側に移転し(理科大生はちょっと痛いのだろうか)、セブンイレブンもあらたにオープン。そしてその後ろになにやらラ... -
テイクアウト
国道16号沿いに野郎めしがオープン!味・混雑状況レビューします!
「野郎めし」が野田市の国道16号線沿いに令和5年9月29日にオープンしました。かつてマルキンラーメンがあった場所です。 あの場所、建物全て解体して新しく建て直してました。何ができるかと思っていたら「野郎めし」というなんとも無骨なネーミングのお... -
SHOP
野田市みずきの美味しいパン屋トイットは住宅街の中
野田市みずきの住宅街にある「トイット」というパン屋さん知ってますか?ここ4〜5年くらいに開発されたみずきの閑静な住宅街にひっそり?と、でもわりと存在感あるお店です。 ちなみにお店のまわりはこんな感じ。 他にお店などはありません。美容室も駄... -
テイクアウト
野田市あさひ散道イッチは清水公園来たら寄るべきお店
2年ほど前に野田市清水公園近くにオープンした「あさひ散道イッチ」。行こうと思いつつもなかなか行けず、今年(令和5年)になってはじめて行ってきました。 その結果、ここ数ヶ月で何度も行ってしまうほど美味しく、野田市のお店ではおすすめの一つです。... -
ラーメン
愛宕駅近辺で飲むなら中華コバがおすすめ!愛されキャラの個性的店主
東武アーバンパークライン愛宕駅下車徒歩3分くらいにある、中華料理コバをご存知ですか?私はこれまで何度も行ってますがブログ始めて4年、これまであえて書いてませんでした。 正確に言うと書けませんでした。コバは私にとって飲みに行くところなので、... -
ラーメン
野田市国道16号沿シャオが超肉食系中華にリニューアル!!
野田市内国道16号沿いにある中華料理「シャオ」が外装を新たにリニューアルオープンしました。とは言っても実は私、今回シャオに行くの初めてなんで、、、リニューアルの前はわかりません(苦笑)。しかし私がこのリニューアルで気になったのは「超肉食... -
ラーメン
清水公園駅近くの中国料理「成久」は豊富なメニューでボリューミー
東武アーバンパークライン清水公園駅下車徒歩3分の中国料理「成久」は野田市民ならおなじみのお店です。今回かなりボリューミーなランチを食べてきたので、紹介しますね。 【セットメニューがお得】 今回私が注文したのは「肉そば」とセットメニュー(名... -
ラーメン
おおたかの森SC近くRAMEN YAMADAに行ってみた
流山おおたかの森ショッピングセンターのすぐ近くにある「RAMEN YAMADA」。上の画像がお店の外観ですが見た目ラーメン屋っぽくないですよね。でも「RAMEN」とあるのでラーメン屋です。 そうなんですよね。結構駐車場がいっぱいなことが多いイメージがあり... -
テイクアウト
プリン工房フランはちょっとほろ苦いカラメルの大人の味のプリン
今回はスイーツ。手術後なぜか甘いもの走っている私が選んだのがハーゲンダッツのバニラ&クランチショコラでなく、スターバックスのコーヒーティラミスフラペチーノでなく、GODIVAのミルクチョコレートカカオでなく(どれも食べたいが)野田市清水、清水... -
未分類
AirTagを使ってみて買う必要があるかレビューしてみました!
2021年4月16日Appleの基調講演で発表された新アイテム「 AirTag」。価格も3,800円(税込)とたいして高くもなかったのでとりあえず購入してみました。4月23日から予約開始で初日にAppleの公式ストアで予約したものの、商品の到着予定が5...