このサイトにはPR広告を含んでいるページもございます

櫻木神社(野田市)で茅の輪くぐりと厄災落としの割石が効果あり

桜木神社茅の輪

こんばんは。野田市の情報を伝えるブログを運営する「アラフォー自由人」我瀬です。

実は今日6月1日、野田市では最も有名と言っていい櫻木神社にお参りに行きました。櫻木神社では毎月1日は和菓子を限定で販売してます。今回私も初めて購入してみました。

でも私は和菓子よりも茅の輪くぐりに興味が湧きました。茅の輪くぐりについてちょっと調べてみましたので紹介しますね。

目次

茅の輪くぐりとは

茅の輪くぐりとは毎年6月に行われる神事とのことです。これから暑くなる夏を無事に乗り越えるための昔から行われてきた儀式とのことです。

茅の輪は何でできてるの?

茅

茅の輪は基本的にあ名前の通り「チガヤ」で作られてます。しかし現在は「芦」を使用しているところが多いようです。

今日の櫻木神社でも大きな茅の輪がありました。もちろんくぐってきました。この作法とはまず左回りに1回くぐり、その後右回りに1回くぐり、最後に左回りに1回くぐって一礼して終了とのことです(作法はさまざまあるのでご自身が信じる作法で行なってください)。

普段スピリチュアルなことなど興味ない方も神社に来るとついついスピリチュアル的な行動をしてしまう人って多いと思います。それだけ神社に目に見えないパワーがあるのだと思います。

「そんなものあるはずねーじゃん」と思っておられる方も少なくないと思いますが、それはそう思って貫き通してください。日本どころが、世界中に何かしら目に見えぬ「神的」なものが祀られてます。これは目に見えぬパワーが宿ってる、そして現在生きてる人々からのパワーも蓄積されているのだと私は解釈してます。

毎月1日限定お菓子と茅の輪守

ミニ茅の輪とお菓子

今日、櫻木神社にお参りして、毎月限定のお菓子をいただきました(有料です)。さらい茅の輪守りもいただきました。夏を乗り越えられそうです!お菓子は野田市内の喜久屋さんという野田市の和菓子屋さんでは有名なお菓子屋さんが作られてます。

厄災落としの割石

また櫻木神社ではあらたな、参拝スポットができました。それがこの「厄災落としの割石」です。何をするかというと、厄玉というものに自分の悪い気を吹き込み、上の画像の割石に投げつけて割って邪気を吹き飛ばすという荒業です(^^;

厄災玉画像

上の画像の下の方にある穴の空いた丸い玉が厄玉です。私もこの厄玉の小さな穴の中に、様々な厄を吹き込みました。そして思い切り左手で投げつけました。

結構気持ちいいいです!

1回200円のお納めです。バッティングセンターよりはかなり高めの価格ですが、自分の中の邪気が吹き飛ぶ感じはやはり爽快です。おすすめです。せひやってください。

というわけでご覧いただきありがとうございました!チャオ!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次