愛宕駅近辺で飲むなら中華コバがおすすめ!愛されキャラの個性的店主
東武アーバンパークライン愛宕駅下車徒歩3分くらいにある、中華料理コバをご存知ですか?私はこれまで何度も行ってますがブログ始めて4年、これまであえて書いてませんでした。 正確に言うと書けませんでした。コバは私にとって飲みに…
東武アーバンパークライン愛宕駅下車徒歩3分くらいにある、中華料理コバをご存知ですか?私はこれまで何度も行ってますがブログ始めて4年、これまであえて書いてませんでした。 正確に言うと書けませんでした。コバは私にとって飲みに…
野田市イオンノア店近くにある「伝説のすた丼屋」が9月1日から休業しておりました。張り紙には「再開」という文字もあったので、いつかは再開するのかと期待していたのですが、年内には再開せず、年明けを迎えてしまいました。 ところ…
愛宕駅前にちょっと変わった絵が描いてあるシャッターのお店があります。愛宕駅東口から通勤される方はご存知かと思います。 マクドナルドのポテトのような絵と、日本ではみかけないキャラクターが特徴です。おそらく海外の方が描かれた…
野田市の「たくみーと」ってご存知ですか?宅配やネットで販売している野田市内のお肉屋さんです。私はまだ利用したことがなかったのですが、この度野田市花井に店舗としてオープンしました!! というわけで私のクライアントであるF屋…
作家でもあり実業家でもある、明治天皇の玄孫として知られる竹田恒泰さんの経営するラーメン店「利尻昆布ラーメンくろおび」に行ってきました。 実は私本日、テレビ東京で生放送に出演しまして神谷町のテレビ東京スタジオに行ってきまし…
千葉県野田市から松戸市まで繋がる、いわゆる「流山街道」沿いの流山市と松戸市の境目に近い松戸市主水に2021年9月オープンしたオープンした「らぁめんはやし田」に早速行って見ました! というわけで早速レビューしますね! 注文…
野田市内国道16号沿いにある中華料理「シャオ」が外装を新たにリニューアルオープンしました。とは言っても実は私、今回シャオに行くの初めてなんで、、、リニューアルの前はわかりません(苦笑)。しかし私がこのリニューアルで気にな…
東武アーバンパークライン清水公園駅下車徒歩3分の中国料理「成久」は野田市民ならおなじみのお店です。今回かなりボリューミーなランチを食べてきたので、紹介しますね。 セットメニューがお得 今回私が注文したのは「肉そば」とセッ…
野田市川間地区の流山インターにつながる道沿いにあったラーメン店「青木亭」が黄色い看板「ラーメン屋セキグチ」に変わっていました。いきなりだったので驚きました。実は私、青木亭には何度も行ったことがあるのですが、ブログ記事に残…
ようやくちっとも緊急でない緊急事態宣言が解除され、2021年10月1日より飲食店で酒類の販売が解除になります。しかし、これまた制限があります。基本的に感染対策が千葉県の基準を満たされた店舗でないと提供できません。いい加減…