ホワイト餃子野田本店お盆・緊急事態宣言(コロナ禍)中の営業状況

ホワイト餃子店舗画像

野田市が誇るホワイト餃子。緊急事態宣言など全く緊急でない状況での中にまたまた発令され、飲食店や飲食店を利用したいお客はかなりの迷惑をしております。

というわけで今回はホワイト餃子野田本店の緊急事態宣言中のお盆期間の営業日、店内飲食可能状況を聞いてきました。せっかく遠くから来られた方がお店に入れなかったら残念極まりないですからね。

ホワイト餃子お盆営業日

ホワイト餃子営業お盆営業日

お盆期間の8月13日〜20日まで8日間お休みです。お盆をホワイト餃子で楽しもうと思った方には残念なお知らせです。しかし普段毎日朝10時には売り切れてしまうホワイト餃子の従業員のみなさまは大変です。お盆・正月くらいはゆっくり休ませてあげましょうよ。

緊急事態宣言中の店内飲食

ホワイト餃子お知らせ

店内での飲食の営業は残念ながら土日はしばらくお休みとのことです。緊急事態宣言が発令されてからは木曜日のみの店内営業とのことでした。

しかし8月23日以降は月・火・木・金の営業となることです。もちろん残念ながらビールは飲むことができません。ホワイト餃子とビールって合うんですよね。。。とても残念です。緊急事態宣言の意味がわかりませんね。お酒を禁止すればコロナが減るってことでしょうか。なんの根拠もありません。

単なる飲食店のイジメでしかないです。

ホワイト餃子を店内で飲食

これは以前、ホワイト餃子を私の仲間内と店内で飲食した画像です。気持ち悪くなるくらいに食べました。早くこんな時代が戻ってくることを切に願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です