
安い天丼で有名な「さん天」が突然閉店してしまいました。最もオープンしてから3、4回しか行ってませんが。。。
突然といっても張り紙からみると以前から告知していたようです。「長い間」とか書いてありますが、オープンが2017年3月23日なので2年しか営業してなかったと思います。

閉店の理由とは?

さん天野田宮崎店の口コミを見ても決して悪くありません。にもかかわらずなぜわずか2年で閉店してしまったのでしょうか?もちろん本社に聞いても答えてくれるわけがないので想像してみました。
業績が赤字

これは間違いない理由の一つです。黒字ならば閉店する必要はありません。さん天は基本的にフランチャイズチェーンのようです。ちなみに運営しているのがSRSホールディングスです。この会社は「和食さと」をはじめとするさまざまな業態の飲食チェーン運営する会社です。
SRSホールディングスが運営する野田市内にあるお店は「かつや」と「からやま」です。かつやもここ数年以内にオープンし、からやまも今年そうそうにオープンしました。
フランチャイズチェーンビジネスは簡単に言えば、加盟店料を支払うことでお店のブランド名を借りて店舗を運営するというシステムです。まあ一番儲かるのがフランチャイジー(ここでいうSRSホールディングス)ですね。
セブンイレブンをはじめとするコンビニも代表的なフランチャイズです。営業している限り売上がよくても悪くても一定の「ロイヤリティー」という名の「お布施」を毎月払い続けるわけです。
おそらく、ロイヤリティーを払い続けるほどのメリットがなかったのでしょう。

ジロレフのいう通り、損切りではないでしょうか。これ以上赤字を出さないよう早めに見限りをつけたということではないかと予測します。ロイヤリティーの金額は、大体において売上(粗利益)のパーセンテージの歩合制が多いようです。
ちなみにセブンイレブンの場合、粗利益によってパーセンテージが変わりますが、250万円以下の粗利益の場合56%も支払わなければならないようです。550万円以上の場合は76%ものロイヤリティーを支払わなければならないようです。なんか儲かれば儲かるほど損するようなイメージです。バカらしいと思っちゃいます。
さん天もフランチャイズなのでこれに近いロイヤリティーを支払ってる可能性はあると思います。オーナーが「バカらしい」と思ってやめちゃったのかもしれませんね。あくまでも想像ですが。
人手不足も
現状、どの業界も人手不足だと思います。特に飲食店をはじめとするサービス業はどこへ行っても「アルバイト募集」のポスターがメニューよりも目立つ位置に貼られてます。それだけ切羽詰まってるんだと思います。
もしかしたらさん天の閉店理由の一つとして「人手不足」も考えられると思います。人一人の採用コストは年々増えてると思います。毎週日曜日の新聞折り込みの募集広告でも月5万円くらいはかかります。毎週募集したら20万円です。人一人雇うことができる金額です。
これだけ募集しても一人も雇えなかった話なんて普通にあります。なので、さん天も「これだけ募集しても集まらないなら閉店しちゃえ!」とオーナーが考えてしまうのはおかしくないですよね。
店舗や厨房機器はどうなるの?
飲食店やコンビニなど閉店したのち、そのまま店舗の外観が残ってる場合があります。おそらく店舗内には冷蔵・冷凍庫などの厨房機器が残っていることでしょう。これらの厨房機器とかってどうなるのでしょう?
大体において厨房機器はリース契約が多いようで、開店時新品の機器が導入され、毎月金額を払うというシステムです。ローンと同じですね。ただレンタルとは違うので、閉店したからといって厨房機器を引き上げるというわけではないようです。
なので閉店しても厨房機器のリース料金は払う必要があるのです。お店を壊すにもお金がかかるのは間違いないので、オーナー側からみれば別の業態でお店を開くか、なるべく早く売却することが損失を回避する手段だと思います。
野田市で飲食店を起業するチャンス
もしあなたがこれから野田市内で飲食店を開店するならば、これはチャンスです。2年しか経っていない店舗は内装も外装もおそらく綺麗だし、たぶん厨房機器も残ってると思います。現オーナーはなるべる早く売却したいと推測できるので、新規開店するよりははるかに安い初期投資で飲食店を開店できると思います。
野田市で飲食店を開きたいと思っているあなたは今がチャンスです。立地も決して悪くないので(家賃は高そうだけど)前向きに考えてみてください。
追記:さんてん跡地はペッパーランチがオープン
さんてん跡地には2019年5月31日にペッパーランチがオープンしました。
もう さん天野田宮崎店にはペッパーランチができましたよ
ありがとうございます!ペッパーランチは開店初日に行ってまいりました。
https://noda-life.com/?p=2044
さんてん関連の記事は修正します。ご指摘ありがとうございました。