
※麺や盛多は閉店しました。
今回は野田市上花輪にある「麺や盛多」でランチしてきたのでレビューします。
Contents
とにかくボリュームたっぷりなので初心者は「小」で

このメニューは一番オーソドックスなラーメンに豚がついたものです。券売機の画像を撮るのを忘れたので、メニュー名は忘れましたが「豚ラーメン」てな感じの名前だったと思います。
ちなみにこれラーメンの「小」です。麺は200gですが上に乗る野菜がボリュームありますね。また野菜・にんにく・背脂の追加トッピングは無料ということなので、にんにくだけ頼んであとは遠慮しました。遠慮してよかったです。これ以上野菜が乗ったら大変です(苦笑)。
「小」でこんなボリュームがあるので、初心者は「小」で注文することをおすすめします。となりの方が「中」盛りを頼んでいたようで、チラ見したらものすごい量でしたね。野菜増しもしたのかもしれません。
アラフォーの中年には危険ですね(笑)。
スープは濃いめでこってり

スープは醤油系だと思います。背脂がたっぷり乗ってかなりのこってり系です。味も濃いめです。少ししょっぱめかなと思うので、血圧高い方は注意した方がいいかもしれません。
麺は極太

麺はかなりの極太です。これだけパンチの聞いたラーメンスープなので太い麺が合います。それに太麺の歯ごたえがあるので食べてる感があります。いい茹で加減です。

さらに太麺は短く少し縮れ気味なので、結構スープと背脂に絡みます。なのでこってり系苦手な方は背脂少なめで注文した方がいいかもしれませんね。ちなみに私は美味しかったです。
野菜にも背脂たっぷり

もやしの上に乗っかってる味噌のようなものはおそらく背脂かと思います。もやしはしゃきしゃきなので背脂のコクとのバランスがいいと思います。全然しつこく感じません。
チャーシューの替わりに豚の角煮

私が頼んだ「豚ラーメン」(メニュー名が正しいかわからないがそんな感じ)には、私が想像したチャーシューでなく豚肉の角煮が入ってます。結構な厚みです。まあ角煮ですからね(苦笑)。
かなり柔らかく煮込まれて味もしっかりついてます。美味しかったです。これだけも酒のつまみになりそうですね。

結局完食しました。でもスープはさすがに全部飲めません。スープも美味しいんですけど、アラフォーの私が飲んだらやばいので(苦笑)。
麺や盛多はおすすめのラーメン屋
麺や盛多は私の知ってる野田市のラーメン屋の中でもおすすめしたいラーメン屋です。今回食べたラーメンの他にもつけめん、まぜそばなどメニューは豊富にあります。ほんとはビールを片手に食べたいラーメンですが、アクセスに難がありますね。これは仕方ありません。
店舗情報
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜22:00(月曜定休)
住 所:千葉県野田市上花輪新町38−33
電 話:04−7197ー1225
コメントを残す