柏市の「本格派カレーの店 インディ28」のカレーはサラサラスープに深い味わい
今回はおとなり柏市のお店「本格派カレーのお店 インディ28」に行ってきたので紹介したいと思います。 このお店はおおたかの森ショッピングセンターの前の道をまっすぐ柏方面に向かって国道6号の少し手前にあります。この店の前を通…
今回はおとなり柏市のお店「本格派カレーのお店 インディ28」に行ってきたので紹介したいと思います。 このお店はおおたかの森ショッピングセンターの前の道をまっすぐ柏方面に向かって国道6号の少し手前にあります。この店の前を通…
国道16号沿い、小張病院近くにあったココスが閉店したあと早速新しい店舗がオープンします!そう日高屋です。日高屋と言えばかなり安い中華料理チェーン店です。私は柏店にはよく行ったことがあります。 …
国道16号柏インターをつくば・水戸方面(下り)に向かって5分程度車を走らせると守谷SAがあります。このSAは2014年にリニューアルされかなりキレイになってます。トイレもキレイです。 そう!そして魅力的なのがフードコート…
ついに野田市宮崎に麺場龍吟(田所商店)が2月16日にオープンしました。すでに柏市花野井にある同店には行ったことがある人は少なくないと思います。「味噌ラーメン」専門店です。 味噌好きそして田所商店好き(確か柏は田所商店とあ…
野田市みずきにある「伊太利亭」ってご存知でしょうか。流山街道と旧野田松戸有料道路に挟まれた道路沿いにあるお店です。以前このブログでも紹介した来々亭の斜め前にあるお店ですが、道路から少し奥まったところにあるのと、高級感ただ…
2020年4月の緊急事態宣言以来、閉店しているペッパーランチに数台の工事と思われる車が停まっています。店内に入って改装作業している様子も確認できました。何かができるのはあきらかですね。 調査したところ2021年2月オープ…
今回は野田市からちょっと離れます。愛宕地区から40分くらいかかりますが、我孫子市にある行列店「煮干しだし醤油ラーメン桂」に行ってきたのでレビューしたいと思います。 ちなみに上のメニューはチャーシューメン(中)煮卵トッピン…
DHCとい販売されているのを見たことがあるでしょう。 最近では「虎ノ門ニュース」や「渋谷オルガン坂生徒会」「ニュース女子」などのテレビ番組も作成してます。私はその中でも「虎ノ門ニュース」は毎日視聴しているのでお世話になっ…
ラーメンの大勝軒ってご存知ですか?結構有名なのでご存知な方も多いと思います。そうです。つけ麺で有名ですよね。その大勝軒系の国道16号沿い、柏から野田方面に向かう左側にある優勝軒に行ってきましたのでリポートしたいと思います…
イオンノア店(千葉県野田市)のフードコート内にある数少ないお店の中で「KONAMON」というお好み焼きやたこ焼き、パスタやクレープ、ドリンク(タピオカなど)軽食中心のお店が閉店してしまいました。 しかしもうすでに次の新し…