野田市の情報満載のタウン誌hanasakiの紹介
野田市の情報を掲載するタウン誌「hanasaki」を紹介します。実は私は野田市の商店街の「まちづくり」関係に少し携わっていることもあり、このhanasakiを紹介したいと思いました。 5月に第2号が発刊予定とのことです。…
野田市の情報を掲載するタウン誌「hanasaki」を紹介します。実は私は野田市の商店街の「まちづくり」関係に少し携わっていることもあり、このhanasakiを紹介したいと思いました。 5月に第2号が発刊予定とのことです。…
大晦日の櫻木神社に今年の最後の参拝に行って参りました。緊急事態宣言解除以来、コロナウィルスの感染状況もおさまっていることから、元日にかけての混雑が予想されます。着々と準備されているようでした。 屋台は20店舗以上出店 今…
2021年12月21日より、野田市駅前に新しい道路ができました。さらに駅前にイルミネーションが灯ってました(イルミネーションはもっと前かもしれませんが)。 野田市駅前も愛宕駅前も3月下旬に高架化されましたが、まだまだ開発…
ようやくちっとも緊急でない緊急事態宣言が解除され、2021年10月1日より飲食店で酒類の販売が解除になります。しかし、これまた制限があります。基本的に感染対策が千葉県の基準を満たされた店舗でないと提供できません。いい加減…
令和3年7月20日を過ぎまして、野田市独自の新たな小規模個人事業主向けへの協力金・補助金制度が始まったという情報が入りました。新しい制度は2つです。 令和3年度個人事業者等協力金支給事業 飲食店等感染防止対策補助金 以上…
野田市では基礎疾患がある18歳以上の方にも6月下旬にワクチン接種券が発行され郵送されています。私は4月に手術したこともあり「基礎疾患」と認められ接種券が6月下旬に届き、早速ネットで予約し本日7月14日、野田市文化センター…
今回はスイーツ。手術後なぜか甘いもの走っている私が選んだのがハーゲンダッツのバニラ&クランチショコラでなく、スターバックスのコーヒーティラミスフラペチーノでなく、GODIVAのミルクチョコレートカカオでなく(どれも食べた…
野田市で64歳までの基礎疾患がある方のワクチン接種券が随時発送されているようです(予めネットで申し込んだ方)。私は4月に大きな手術をしたのネットで申し込みました。7月2日から予約が可能とのことなので早速同封されているQR…
イオンノア店の東側駐車場、ほぼ国道16号沿い、森の遊園地隣にかつてあったドライブインシアターが2021年5月復活するという情報が入ってきました。イオンシネマ公式ツイッターからの情報なのでガセではないと思います。 【14年…
令和3年3月28日、ついに東武アーバンパークライン清水公園駅〜梅郷駅の高架化が完了し運行開始となりました。 それにともない、愛宕駅と野田市駅が新駅舎となったので早速リポートしますね。 愛宕駅前の県道は埼玉〜茨城をつなぐ道…