常磐道守谷SA下りにある「せたが屋」のつけ麺のふくよかな味の秘密は?
国道16号柏インターをつくば・水戸方面(下り)に向かって5分程度車を走らせると守谷SAがあります。このSAは2014年にリニューアルされかなりキレイになってます。トイレもキレイです。 そう!そして魅力的なのがフードコート…
国道16号柏インターをつくば・水戸方面(下り)に向かって5分程度車を走らせると守谷SAがあります。このSAは2014年にリニューアルされかなりキレイになってます。トイレもキレイです。 そう!そして魅力的なのがフードコート…
ついに野田市宮崎に麺場龍吟(田所商店)が2月16日にオープンします。すでに柏市花野井にある同店には行ったことがある人は少なくないと思います。「味噌ラーメン」専門店です。 味噌好きそして田所商店好き(確か柏は田所商店とあっ…
2020年4月の緊急事態宣言以来、閉店しているペッパーランチに数台の工事と思われる車が停まっています。店内に入って改装作業している様子も確認できました。何かができるのはあきらかですね。 調査したところ2021年2月オープ…
今回は野田市からちょっと離れます。愛宕地区から40分くらいかかりますが、我孫子市にある行列店「煮干しだし醤油ラーメン桂」に行ってきたのでレビューしたいと思います。 ちなみに上のメニューはチャーシューメン(中)煮卵トッピン…
ラーメンの大勝軒ってご存知ですか?結構有名なのでご存知な方も多いと思います。そうです。つけ麺で有名ですよね。その大勝軒系の国道16号沿い、柏から野田方面に向かう左側にある優勝軒に行ってきましたのでリポートしたいと思います…
川間駅南口出て徒歩2分の居酒屋「竈ダイニングたまのや」がテイクアウトも含めランチメニューが再開してます。以前のブログで紹介したときは「たまのや」とは別に「まぜまぜ」という名前でまぜそばを中心に一部ラーメンメニューも扱って…
主に野田市やビジネスに関する情報を伝えるブログを運営する我瀬(わがせ)です。今回は国道16号線沿い若柴交差点近くにある「めん王 若柴本店」に行ってきましたのでレビューしてみたいと思います。 私は過去にめん王は何度か行って…
主に野田市とビジネスの情報を伝えるブログを運営する我瀬(わがせ)です。今回は以前紹介した博多ラーメン「一蘭」の数百メートル先の同じ国道6号線の柏市内にあるラーメン店「天下一品」に初めて行ってみたのでレビューしたいと思いま…
野田市とビジネスに関する情報を伝えるブログを運営する我瀬(わがせ)です。今回はとんこつラーメンでは有名な一蘭柏店のリポートです。 現在コロナ禍で飲食店は営業自粛しているお店が多いのですが、一蘭柏店も営業時間短縮、入店制限…
野田市在住の我瀬(わがせ)です。前回野田市山崎にある元祥を紹介しました。今回、同じ系列の元祥中野台店に行ってきましたのでリポートしてみますね。 【送料無料/ネコポス】マスク 在庫あり 4月17日-23日発送予定 50枚 …